alt=
> HOME > 家具

  

Posted by at

DECO

2015年08月28日




:HAIKEI: Old empty house gacha RARE
picnic antique frame set B
[North West] Bunch of frames w/ shadow (i)
:HAIKEI: if I live in a hut _ gacha {5}
[North West] Scribbled tree Wall Decal
NOMAD // Improvised // Incense
[NO CONCEPT] decorative grate K9
:HAIKEI: Old empty house gacha {1}
[ zerkalo ] Black & White - Clock
Soy. Wire Fence Wall Panel + ALL Accessories
:neigeux: Mesh Plant No.5[V2]WT-GR
b.v Iron wall hanging (white) CCB
b.v Drawer Light-(B type)
[*Art Dummy!] once. (bookends version 2)
Picnic note - balloon
Picnic paperweight - balloon
b.v Mobile (tint)
b.v Writing desk (white)
b.v Chair (white)
b.v Tin box (1-open)
b.v Tin box (1)
:HAIKEI: if I live in a hut _ gacha {1}
b.v Rug (Brown-small size)
b.v Rug (Gray-big size)
:HAIKEI: if I live in a hut _ gacha {3}
GALI by Soy. Mnml Backpack [for Display]

[North West] [*Art Dummy!] close

ほんとうに久々の更新です・・・
少し小生意気なことを書かせてもらいます・・・
今まで何を考えてデコしてるとか書くと生意気だなーと
思ってたので書かずにいましたが・・・
それを必要としてくれる人がいたらなと思い書かせてもらいました。

今回の主役はb.vさんの家具です
それを見て、あぁ窓際にあるといいなと思いました
そしてそれに合う家を持ち物から探し、なければ見つけに行きます
そして窓際に設置
その他に合う家具は、たいてい家のクリエイターさんの家具に
合わせるとテイストが同じなので、しっくりいきます
なのでHAIKEIさんのソファーです
ソファーの上で飛行機がクルクル回ってたら素敵だなと
そこに飛行機を飾りました
SSを撮る時に少し意識して窓の外の空に飛行機が飛んで
いってるような位置に置きました
机がとてもシンプルなので、シンプルな物を作ってるsoyさんが
頭に浮かび、ちょうど机に合うリュックデコを出してたので
それを飾ることにしました
soyさんの金網ディスプレイは少し色をのせてます
それは引き締め効果とそこに飾る時計の白を目立たせるためです
机の上に置く定番の本は本たての文字デザインのthe endの色と
飛行機の色に合わせました
部屋の作りの中央が出てるデザインだったので
暖炉を置くことにして、個人的に好きなディスプレイ用の
暖炉が出てたので、それに決めました
小物はグレーでシンプルな物にして
HAIKEIさんの絵も色合いが合ってたので飾ることにしたのですが
ただ飾るだけでは、面白くないのと
空間が空きすぎてしまうのでバタフライの絵の後ろに
木のプリントデコを持ってきました
それも、もちろん色を合わせて深いグレー色のものを。
HAIKEIさんの階段型のデコは置くだけで絵になりますが
それが、どうゆうとこにあると絵になるかなぁと考えて
やっぱりフレームとか側にあるといいなと思って
picnic antique frame setを出しました
その他の小物として壁にかかってる額縁重ねのデコは
珍しいので、そこにあって不自然でなく
なおかつ珍しい物として、それにしました。
そこでHAIKEIさんのソファーのクッションの赤と
色をそろえて。
後は、対角線の法則です
赤などはポイントになるので離して使ったのと
b.vさんのIron wallにあるグリーンを中心に斜め上と下にグリーンを置いて
三角の法則も使いました。
なるべくシンプルに仕上げたかったので
極力色は増やさないように気をつけたのと
正直、最近フリッカーを見てても新作の物って
それだけの絵ずらだと、あぁこれか・・・といった気になってしまいます。
これをこうして使うといいなっていう工夫なことや
こだわりが見えないと魅力的に写らない気がして
出来る限り、自分はそうしたいと思っています。
出来ない時も・・・ありますけどねw
  


Posted by rara at 22:29Comments(0)家具

tiny bloom garden

2014年02月07日



[solita]さんがお庭を公開されてます
16日までの公開です。
[solita]さんのカーディガンを着てお邪魔させてもらいました。
お部屋がとても渋カワで大好きです
和とも洋とも言えないような不思議なかんじ
でも、しっくりと落ち着く部屋です
着てた服からお部屋の方で撮らせてもらいましたが
こちらの部屋の向こう私が見てる方向には、素晴らしい一面の花が敷き詰められてます
そこにその木をもってくるんだ!とか思って、しみじみセンスがいいなぁと眺めました。
部屋の中にも懐かしい花のデコが。
古い物でも大切に。
好きな物は好き。
そんな感じが伝わってきました。
雰囲気で撮影させてもらいましたので
服のテクスの色合いがわかりづらいかなと
思いまして。。。

色をいじる前のをもう1枚貼っておきます。

[solita] tiny bloom garden  
タグ :garden公開


Posted by rara at 18:14Comments(0)家具